人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2011-03-18 本物のお酒と紛い物のお酒

純米酒というのは本物である。本物というより正統といった方がいいのかもしれない。
一方、本醸造酒というのは、名称は本物みたいだが、それは紛い物の世界なのである。
本物と紛い物といったのでは身も蓋もないので、別の観点から言い換えるなら、
純米酒は伝統的手法のお酒であり、本醸造酒は創造的手法のお酒なのである。

昔からの様式を守りつづけるクラシックと何をやってもいい歌謡曲の違いと同じである。
型を守っているお酒か、創意工夫をとり入れたお酒かということである。
前者には確立された美意識の基準があるから、その基準から外れたものは非とするのである。
しかし、後者は造り方に制約を加えないお酒だから何でもありなのである。

何でもありなので、その雑多性を煩わしく思う呑み手はそのことを嫌うのである。
要するに、そのお酒がいい酒なのか、そうでないのかということが、
それまでの経験では判断できないから戸惑ってしまうということなのである。
それで拒絶反応を示してしまうのである。お酒版の「近頃の若い者は」である。

元はといえば、安価に増量することが目的だったアルコール添加(略してアル添)は、
それによって、日本酒に新たな世界が開けてきたのである。
純米吟醸酒という技を要するお酒に匹敵するものが、アル添によってより容易に造ることが
できるようになったことで、呑み手にとって吟醸酒が身近なお酒になったのである。
by munojiya | 2011-03-18 01:05 | 酩酊篇 | Trackback | Comments(0)

うまいお酒があります その楽しみを語ります


by munojiya