人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2012-02-27 石原79歳、亀井75歳、平沼72歳

75歳以上を後期高齢者と呼ぶ。
その3人が集まって新党を作るという相談をしているらしい。
平沼赳夫議氏はまだその歳に至っていないが、
後期高齢者党ということで、略して後高党〈こうこうとう〉である。

後高党の能書である。
落語にあるのである。「孝行糖」である。
孝行糖。孝行糖。孝行糖の本来は、粳(うる)の小米(こごめ)に寒晒し、榧(かや)
銀杏(ぎんなん)、肉桂(にっき)に丁字(ちょうじ) 。チャンチキチスケテンテン。

昔々唐土(もろこし)の、二十四孝(にじゅうしこう)のその中で、老莱子(ろうらいし)
いえる人。
親を大事にしようとて、拵えあげたる孝行糖。食べてみな。美味しいよ。
また売れたったら嬉しいね。
典拠

後高党、後高党。後高党の本来は、売国〈うる〉の、小米〈あめりか〉に寒晒し。
蚊帳〈かや〉に石原、亀井に平沼。チャンチキスケテンテン。
国を大切にしようとて、拵えあげたる後高党。食べてみな。美味しいよ。
また、売れたったら嬉しいね。平沼議氏の「國酒」なら呑んでみたい気もするけれど。

-----

本日から、これまで議員の敬称として使っていた「君」をやめて「議氏〈ぎし〉」を使います。
建前として、主権者である庵主の代理人〈ぱしり〉である議員を「先生」と呼ぶわけには
いかないので、その敬称をどうするか困っていたのである。とりあえずは、国会慣習に
倣って「君」を使ってきたが今後「議氏〈さん〉」という敬称を作ってそれを使うことにする。

by munojiya | 2012-02-27 01:43 | 時局物 | Trackback | Comments(0)

うまいお酒があります その楽しみを語ります


by munojiya