人気ブログランキング | 話題のタグを見る

真っ当と正義の違い

庵主は、それを真っ当な酒という。
心に適(かな)う、安心して呑めるお酒のことである。
うまいお酒がそれである。
それは奇をてらうことなく、きちんとした手法で造られたお酒だということである。

真っ当とは、安心感のことなのである。
経験則で裏打ちされているところの心配を感じる必要がないものという意味である。
ちょっとアルコールを加えて味を整えてみましたというお酒があってもいいのである。
ただ、一歩踏み外したものは大きくそれることがあるということを危惧するのである。

食品には、安全ではあっても安心できないものは口にいれたくないという感情がともなう。
毒米使用の「富乃宝山」には毒性が残存していなかったことが検証されているが、
その焼酎を不安をもたずに呑める人は少ないだろう、なんとなく心配なのである。
それは真っ当な酒ではないからなのである、真っ当とはそういうことである。

真っ当とは贔屓だということである、自分の好みと言い換えてもいい。
正義というのも、それは自分好みということなのである。
その違いはどこにあるかというと、正義とは自分にとって都合がいいことである。
だから数多くの正義が並立するが、真っ当はだれがみても納得できるという点である。
by munojiya | 2008-11-06 01:52 | Trackback | Comments(0)

うまいお酒があります その楽しみを語ります


by munojiya