人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2011-01-22 笑い話 笑えないそれ

秋葉原で国鉄労組が署名活動やってるのを見ると虫唾が走るね。駄菓子本(米欄)
「CAは美人で安券の危険度大の航空会社とベテランCAの安全航空会社、どっちに乗るか」。
昔の会社員は猛暑の夏でも残業してよく働いたという。
というのは、会社は冷房がきいていたが当時は家庭にはまだクーラーがなかったからである。

最近は新聞を読む人が少なくなったという。
書いている人も信じていない下らない「社説」を読んでも何の役にも立たないからである。
新聞紙で包む弁当箱もなくなってしまったからである。チリ紙交換も来なくなったし。
それよりも読者の知識の方が勉強する余裕のない記者のそれを上回ってしまったのである。

昔、スチュワーデスは美人の代名詞だった。飛行機に乗るのは至福の楽しみだったのである。
いまは市井の女の子の化粧が上手になって、美人はどこにでも見られるようになった。
CAの価値も低下してしまったのである。国内の1時間程の飛行にあのサービスは煩わしい。
静かにしていてほしいのである。時代の状況が変わって価値観が逆転してしまったのである。

学校では、先生の学歴より生徒の親の学歴が高くなったために先生はやりにくいという。
先生がF大で親が東大だったりする。親馬鹿が馬鹿親〈モンペ〉になってしまったのである。
自分の職業を安売りしたの日教組(「教員は労働者だ」という主張)の自業自得でもあるが。
時代が変わってうまくなったのが日本酒である。本で読む戦後のお酒が嘘みたいなのである。

-----

会社が笑い物なのである。『鶴丸マークと現JALロゴテイストがまったく違うんだよなあ。
見たまんまCI不協和音にしてどうすんのよ。ロゴは細くしないと合いませんね鶴丸には。
古さと新しいものの対立がロゴマークに出ちゃった典型的な例です。
まんま会社を表してございます。
』(駄菓子本米欄)。こういう観点に庵主は目がいく。

-----

鶴丸を復活させたって~のは・・・いいんじゃないでしょうかね?・・・
どっかの宗教も鶴丸ですけどね・・・
』(同上)。鶴丸つながりだったのか。
菊タブー、鶴タブー、星タブーというのがマスコミの三大タブーだという。
鶴タブーはその一角が崩れはじめたのである。『やはり、潰すべきだった。』(同上)

by munojiya | 2011-01-22 00:16 | 笑い話 | Trackback | Comments(0)

うまいお酒があります その楽しみを語ります


by munojiya