人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2013-06-03 お酒に関する二つの秘密

美しいバラには刺〈トゲ〉があるという。
美人は本当はキツイ、という先人の痛い経験に基づく諺言なのだろう。
しかし、それを庵主は、物事には表の面と裏の面の二つがあるものだ、と解釈している。
それを「紙には表と裏があって、片面しかない紙は存在しない」と言っているのである。

東洋思想がいう陰陽とはそれをいうのだろう。庵主の思う所と重なるのである。
それが同じものだったら、庵主が辿り着いた所はすでに先人が知っていたことなのである。
庵主の到達点がそれだとしたら、合理主義社にいわせると全くの無駄ということになる。
最初から、古人が残した書物を読めばいいからである。

庵主が合理主義を馬鹿にするのは、それじゃなんとなくつまらないからである。
合理主義者は、酒は酔うために飲むのだから、味わって飲むのは馬鹿で、最初から味もそっけ
もないアルコールを飲のが合理的だというのだろう。合理的は馬鹿馬鹿しいのである。
さて、そっちの馬鹿馬鹿しい方でない方の楽しいお酒の話である。

お酒は楽しいとはいうが、美味いお酒にもちゃんとトゲがあるのである。
そして、そのトゲの話はしないことになっているのである。
一つ。アルコールは毒である。急性アル中死、依存症については見て見ない振りをするのだ。
一つ。アルコールは臭い。いい酒にさえ生じる悪臭については語らない事になっているのだ。
by munojiya | 2013-06-03 00:07 | 酩酊篇 | Trackback | Comments(0)

うまいお酒があります その楽しみを語ります


by munojiya