2017年1月21日に天寿を全うした松方弘樹が高倉健を語っていたという。 庵主などは、映画をスクリーンのこっち側で観る立場だから、映画は美しい世界なのである。 それを向こう側から見ている人は映画の見え方が異なるということは想像に難くない。 手品もそれで、手品を見る立場になると、手品はホント面白いのである。 しかし、逆に、演〈や〉る立場になると本当にめんどくさいのである。 最近のトランプ手品などは手順が複雑で、テクニックも高度で庵主には覚えられないのである。 でも、それを見る分にはよくできているものが多い。裏でそこまでやっているのかと感心する。 見せる面を表方といい、見せてはいけない面を裏方と呼ぶ。 広瀬すずちゃんが、なんでそんな因果な仕事を選んだのと訊いた照明さんも、録音さんも、 裏方なのである。 裏方には自分は決して表に出てはならないという固い縛りがある。それを「ストイック」という。 「ストイック」を別の言い方をすれば「ばかじゃないの」と言えないこともないのである。 世の中はめくら千人目明き千人、である。 おいおい、このワープロの字書は「めくら」が漢字に変換できないのである。 盲千人目明き千人である。利口半分馬鹿半分といっても同じだ。裏には裏の面白さがあるのだ。 お酒も、旨いが半分駄目が半分ならいいが、旨いお酒は本当に少ない。出合えたら僥倖である。 ----- 高倉健と、石原裕次郎と、浅田真央の悪口は言ってはいけないのである。 悪口を言うと、言った人は間違いなく馬鹿にされる。嗤われる。男を下げるのである。 裏を語ると、広瀬すずちゃんから「どうしてそんな映画俳優になったの」と訊かれるのである。 映画俳優は嘘の多い商売だから、最後はそれに耐えられなくなったのだろう。 芸能界にはチョウセン人が多いというのが定説である。 実際に数多くの有名な俳優がソレだということでその定説が嘘ではないことは分かっている。 国民的アイドルと自称していた解散したSMAPはメンバー全員がソレだといわれている。 帰化人なのだろうが。松方弘樹は日本人俳優だったのだろう。嘘には耐性がなかったのである。 スクリーンの向こう側の世界の話である。 最期を看取ってくれた女性には、松方は最後まで籍を入れて貰えなかったというのがオチである。 松方弘樹が残した言葉。『俳優は待ってちゃ駄目、 お酒も、旨いお酒は待ってちゃ駄目。酒呑みとは、人に先駆けて呑まないと呑まれたお酒は なくなってしまう商売〈いきかた〉だから。旨いものはどれもみんな同じようなものらしい。 ■
[PR]
by munojiya
| 2017-04-18 14:53
| 世話物
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
検索
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||