人気ブログランキング | 話題のタグを見る

形だけの純米酒

うまい日本酒を呑んでその味わいの深さと楽しさを知っていると
大手酒造メーカーは実力も資金もあるはずなのに
どうしてつまらない味のお酒を造るのだろうかと疑問がわいてくる。
そのお酒は味の違いにこだわる酒呑みからは眼の敵(かたき)にされているのである。

口のうるさい呑み手からの貶(けな)し言葉なんかは聞き流しておけばいいのに
うちのお酒は庶民の味方に立った需要にこたえる安いお酒だとか、
アルコール添加こそは時代の流れに沿ったホワイト・ピュア・ライト飲料なのだとか
しなくてもいい反論をするものだからこんどは呑み手の美意識を逆撫でするのである。

日本酒、いや清酒の全生産量のうち特定名称酒の生産量は30%ぐらいである。
どんな世界でも20対80という法則があるという。
お酒の味にこだわる人はせいぜい20%であとはこだわらない人だということである。
特定名称酒がうまいお酒だとしたらそれが30%もあるということはできすぎなのである。

大手メーカーに出荷量の20%は純米酒を造れといったらちゃんと造れるはずである。
しかし器用に造られたその純米酒は呑んでもつまらない味のお酒になるはずである。
うまさとは無縁のところで造られたそういう形だけの純米酒を呑みたいわけではない。
大手酒造メーカーは規模の大きさからうまいお酒を造れない構造の会社なのである。
Tracked from おまつり本舗・店主のbl.. at 2006-09-09 17:20
タイトル : 本日はキューキューの日 ヽ(^o^)丿
そうなのです 9月9日 きゅうきゅうの日 救急の日 99の日 キューキューの日 ///////////////////////////////////////// 救急の日 厚生省(現在の厚生労働省)が1982(昭和57)年に制定。 「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合せ。 救急業務や救急医療について一般の理解と認識を深め、 救急医療関係者の士気を高める日。 ★医療、救命に携わる皆様に感謝する日でもありますね カーネルズデー ...... more
by munojiya | 2006-09-09 00:03 | Trackback(1) | Comments(0)

うまいお酒があります その楽しみを語ります


by munojiya