人気ブログランキング | 話題のタグを見る

指摘(横取りシリーズ11)

日本酒初心者のスレによると『また、新潟の淡麗な酒が受け入れられた背景には、
日本人の塩分摂取量が減った事が根拠にあるという説があります。
労働内容がブルーカラーからホワイトカラーへと写(ママ)ると、
濃厚なものより淡麗なものが求められたというものです。

それと、最近の食生活では油分の摂取量が増えてますよね、
すると今後はそうしたものをさっぱりと流してくれる味が
求められるように思います。
今の焼酎ブームの背景にはこうした事もあるような気がします。』

なるほど、お酒は地元の料理の味や
食生活の変化に影響されるという見解は理解できる。
ワインだって、パンに日本酒は合わないから日本でもその味が求められるのである。
逆にワインでご飯は食えない。

日本人の食生活が米中心の食事から粉物多用の食事に変わっているのだから、
日本酒だけではカバーできないということなのである。
世界中にはいろいろなお酒があるのだからなにも日本酒にこだわる必要はないのである。
酒はその場にふさわしいおいしい物を選んで飲めばいいのだから。
by munojiya | 2006-12-09 01:40 | Trackback | Comments(0)

うまいお酒があります その楽しみを語ります


by munojiya